トラパパブログ

ぱぱ的ポジティブ育児✨👍ぱぱは愛娘との幸せな毎日を書く❗

「子供が幼いうちに習い事はさせたほうがイイ❓あえてさせていない2つの理由❗❗」はじめます!

ぱぱブロガーのとらぱぱです🎶


【目次】




※この記事は3分位で読める記事なのでお付き合いください😆




とらぱぱはあえて子供に習い事をさせていません。

六歳と四歳の愛娘ですが、させていません。




まず大前提に、

子供から何か習いたいと言われた事がありません。

なので、無理にやらせる事はないかと思っています!



でも、

今の時代。

親のススメで習い事を始める子供が増えています。

否定なんかしません。

そこに愛情があるので。

我が子を想い、

体力、知力と養わせてあげたい。

その為には親が教えるには無理がある事なので、

習い事をさせる。

愛情しかないです。

愛情に溢れているし、親として気持ちはすごくわかります。



なので、

否定はしませんが、

とらぱぱなりに

【あえて】させない理由をお伝えします!





理由1

【親が決める事で】

まず、親が決めなくてもいいのではないかと思っています。

いや、わかってます。

子供ではわからない事を、

親が勧めて、健康の為や、将来の為の脳育として習い事は素晴らしいです。

ですが、

親の勧めでやり始めて、やりがいや、楽しさを見いだせればいいです。

でも、いやだったら?

親に言われたから我慢してやるのは可哀想だと思っています。

そんな我慢をさせるとしたら、

余程の理由がなくてはいけないと思うんです。

学力が著しくついていけていない、

健康に支障をきたす位体力がないなど。

将来を見据えた時に、

我慢してでもやるべきならススメます。

我が子はまだ六歳と三歳。

今の所、体力知力共に問題があるとは思いません。

我慢させたくないんです。

逆に、

我慢せず、すぐあきらめるクセをこの年でつけたくもないんです。

我慢してしまう

あきらめグセがつく

可能性があるので、

とらぱぱから愛娘たちに習い事を勧める事はありません。




理由2

【時間を何に使うか】

我が子目線なので、

高校受験などを控えてるお子さんには当てはまりません。

あくまで小学生までくらいの話です。

とらぱぱは無理に焦って習い事をするくらいなら、

一緒に学びたいと思っています。

小学校低学年くらいまでは特殊な能力は必要ないと思ってるんです。

何か子供がやりたいから習いたいと言われて、

習い始めた時に、

幼い時からやらなかったからできない。

なんて事はありません。

それよりも、

一緒にいる時間のほうが大切と考えています。

子離れできない親って事ではなく、

一緒に、近くにいて、

【心の育児】

を、優先したいなと。

小学校低学年くらいって10歳にもなってないんです。

心の安定や愛されてるという実感による人への愛情とか。

気持ちを豊かに育ててあげる事に集中したい。

親として教えてあげれる事が山ほどあります。

それには時間が必要です。

学校行って、友達と遊ぶていうコミュニケーション性を育み、そこに加えて週の何度かの習い事。

さすがに時間がない。

親から子に伝えてあげられる事も伝えられない。

まずは親として、

山ほどある伝えるべき事を伝えてあげて、

色々な事を育めてきてから、

子供が興味ある事に挑戦させてあげたいんです。






はい!

以上です!

我が子の年齢をふまえた理由の部分が大きいので参考にはならないかもしれませんが、

パパさん!ママさん!

大丈夫!

周りの子がやってるからって焦らないで!

それより、

子供がやりたい事をみつけた時に、

ちゃんと話してもらえる関係作りのほうが大切です!

その時からでも遅くないですよ!

我が子を信じて!

我が子との時間を大切にしましょう!




励みになるのでポチっとお願いします😭✨

元気になります👇


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


育児ランキング